2025/06/24

2年道徳国語社会

 24日(火)5組道徳は、「テニス部の危機」の読み物資料を使って、集団生活での個人の役割と責任について考える授業でした。
2組道徳は、「気付かなかったこと」の読み物資料を使って、思いやりや感謝の心について考える授業でした。
1組道徳は、誰もが安心し過ごせる学校にするためにはどうしたらよいか、グループで考え、発表していました。
国語は、「短歌に親しむ」の単元で、俵万智さんの作品について学習していました。
社会は、安土桃山時代を代表する豪壮華麗な桃山文化の特徴についてワークシートにまとめていました。
2-5道徳 志村先生



2-2道徳 臼井先生



2-1道徳 清水先生



2-4国語 小林先生



2-3社会歴史 長谷川先生