2025/01/10

2年数国理社

 10日(金)数学には教育アドバイザーによる指導訪問が入りました。二等辺三角形になることの証明や平方四辺形の性質を使った問題などについて取り組んでいました。
国語は「根拠の適切さを考えて書こう」の単元でした。二つの意見文を読んでどちらが説得力があるか、根拠と理由付けから考えていました。
理科は「物質」の単元の復習とまとめでした。各自のきたコンに送られた質問用紙に答える形ですすめられていました。
社会は日本の幕末期のアメリカとイギリスの革命についての学習でした。映像資料やワークシートを使って考えていました。
2-23数学少人数 前崎先生



2-23数学少人数 渥美先生


2-23数学少人数 鈴木先生

2-1国語 松野先生



2-4理科 柘植先生



2-5社会 桑野先生